アドセンスアフィリエイターのピヨッピーです!
7月に入ってもうすっかり夏ですね(*^^*)
ピヨッピーもワールドカップに刺激を受けて、最近公園を走り始めました(笑)
昼間に走って汗だくになってからシャワーを浴びると清々しくて本当に気持ちがいいですね。

ただ、普段全く走っていないので、ふくらはぎが筋肉痛になっています(笑)
専業でネットビジネスをやっていると、通勤がないためあまり歩いたりもしないので、意識的に体を動かすことは大切ですね。
さてさて、2018年6月の夫婦のアドセンスの確定額ですが、138万7070円でした。
6月はRPMが高くなりやすいということで、目標は140万円だったのですが、後一歩というところでした。
31日間だったら達成できたのになぁ〜という悔しさもほんの少しありますが、6月もしっかりと結果を残せて良かったです。
6月は、若干1つの雑多ブログのアクセス数が下がったということがありました。
雑多ブログというのは、いわゆるお役立ち系のミドル・ロングレンジキーワードを主体とした一般的なごちゃ混ぜブログですね。
しかし、その分一つの特化型サイトが伸びてくれたので、雑多ブログで下がった分をカバーしてくれたという形で、トータルとしては変わらずという形です。
やはり、そういう意味でもサイトを分散しているというのは非常に大切なことですね。
また、アクセス数が下がった雑多ブログですが、もう一年以上記事を更新していないブログです。
基本的には、特化型サイトを中心に取り組んでいますので、もう雑多ブログは完全放置という形で、伸びている特化型サイトだけを外注さんを使って記事を月に数記事更新しているという形です。
6月でびっくりしたことはピヨッピーが運営しているサイトの1つのRPMが、いっとき数千という値になったことです。
10分ほど目をはなして次アドセンスの管理画面をみたときに、アドセンス報酬が一気に1万円以上増えていまして、これは絶対に管理画面のバグで、一時的なエラーだろと思っていたら、まさかの本当にRPMがその後もものすごいままになっていました。
アドセンス広告というのは、大体1クリックで20円〜30円ほどだといわれているのですが、1クリックで1万円近くあがったということはピヨッピーと妻もアドセンスを4年程やっていて初めて体験しましたね。
おそらく何かしらの高額商品とか、保険の申し込みがされたとか、不動産関係とかの何かしらの成約があったのでしょう。
決してそういう系のジャンルではありませんが、最近のアドセンス広告は、パーソナライズ広告が主体となっているための成果といえます。
パーソナライズ広告に関しては、こちらの記事で詳しく説明していますのでご覧ください。