ピヨッピーです(*^^*)
今月に入って、アクセス数が順調に増えています。
やっぱりピヨッピーも妻も新しいサイトを立ち上げたのがきいていますね!
後は、過去に作ったサイトで、3日に1記事くらい更新しているサイトもアクセスがジワジワと上がってきています。
そして、昨日のピヨッピーと妻の1日の合計PV数(アクセス数)がついに9万PVを超えました。
先日、Googleのアルゴリズムの影響で、多少健康・医療系の記事が少し下がったのですが、結果としては合計PV数が最高値を出すことができました!
しかも、ピヨッピーと妻は、アクセス数が安定する資産型サイトですので、安定的にアクセスが集まっています。
今回の9万PVも、決して何かのトレンド記事で一時的に上がったものではありません。
※ただし、妻のサイトの1つが土日祝はアクセスが少し下がりますし、ピヨッピーのサイトの幾つかは金土に少し下がります。
ですが、ピヨッピーと妻でお互いにカバーをしあっていますので、一週間通じて、今月は今のところ毎日8万〜9万PV近くは集めることができています。
大切なのはリスク分散
当サイトの読者さんからも、2017年12月6日のGoogleアルゴリズムの大きな変動の結果、アクセス数が半分以下になってしまったという相談を、ここ数日の間で数名よりいただきました。
やはり、大切なことは、リスク分散だと思っています。
アフィリエイトでいうと、アドセンスポリシー違反をしないということは勿論ですが、それ以外にもサイトを増やすとか、セキュリティー面をしっかり上げるとか、転送量におおじてサーバーを増やすとか、しっかりと万が一の時に備えてリスク回避をしておくということですね。
サラリーマンで副業のままやっている間は、給料があるので大丈夫ですが、場合ですと、死活問題になってしまいます。
将来独立をしたいと思っているアフィリエイターさんで、思い当たる節がある人は、是非リスク分散を意識して取り組んでみましょう。