
ピヨッピーです( ´ ▽ ` )ノ
今回は、記事ネタの探し方についてです。
キーワードは大きく分けて下記の3種類に分けられます。
- ショートレンジ
- ミドルレンジ
- ロングレンジ
アドセンスブログ戦略では、ショートレンジキーワードとミドルレンジキーワードとロングレンジキーワードをネタにして記事を投稿します。
まずは、『ショートレンジ8:ミドルレンジ2』の割合で、月5万円を稼ぐ事をまずは目標にしましょう。
ブログが強くなってきたら『ミドルレンジ3:ロングレンジ7』の割合で更新するのがオススメです。
初心者さんは、まずはショートレンジの速報ネタをメインにして、しっかりとブログにアクセスを集める基本を身につけましょう!
ショートレンジ(速報ネタ)

ショートレンジキーワードとは、まさに今現在アクセスが集まるキーワードです。
アクセスは一時的ですが、その分大量のアクセス数を集める事ができます。
記事が爆発すれば、1記事で1万PV以上のアクセス数を集める事も十分あります。
初心者さんがまず最初に取り組むべきキーワードネタになります。
- ニュース
- テレビ番組
- 週刊誌
- アクセスランキング
ニュースサイトからネタ探し
ニュースサイトの記事は分野問わず様々な情報であふれているので、そこで記事の中から気になる単体キーワードを探してみましょう。 (特にコラム記事などがオススメです。)
ニュースを元に記事を書くのではなくニュースからネタを見つける。
この様に意識してニュースサイトを見ていると沢山ネタが思い浮かびますよ(*^^*)
◆Yahoo ニュース
http://news.yahoo.co.jp/
◆Google ニュース
https://news.google.co.jp/
◆all about
http://allabout.co.jp/
◆2ちゃんねるニュース速報
http://www.2nn.jp/
◆ロケットニュース
http://rocketnews24.com/
◆アメーバニュース
http://news.ameba.jp
テレビ番組からネタ探し
旬なネタというと、ついついニュースばかりに目がいってしまいがちですが、テレビ番組も十分トレンドになります。
一週間先までテレビ番組を確認することができます。
◆Yahoo! [テレビ番組表]
http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime
週刊誌からネタ探し
週刊誌からネタを選ぶ方法は、特に芸能ネタを書いていきたい方にお勧めする方法です。
大手ニュースサイトで報じられる芸能人のスクープなどは元を辿れば週刊誌が報じたスクープであることも多いです。
週刊誌のスクープを受けて、大手ニュースサイトがそのネタを転載して配信するのです。
◆週刊女性
◆FLASH
◆女性自身
◆週刊新潮
◆週刊文春
◆女性セブン
◆フライデー
・・・などなど
アクセスランキングからネタ探し
検索数が急上昇しているランキングを見て、今まさにアクセスが集まっているキーワードを教えてくれるページです。
◆YAHOOリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime
Yahoo!リアルタイム検索は、「いま」盛り上がっている話題をランキング形式にしています。
◆So-netアクセスランキング
http://blog.so-net.ne.jp/_contents/popular_articles/daily0001.html
So-netアクセスランキングおは、全てのSo-netブログの中でその日・その時アクセスが多かったブログ記事をランキング順に教えてくれるページです。
◆ついっぷるトレンド
https://tr.twipple.jp/gazou/index.html
ついっぷるトレンドとは、ツイッター上でのトレンド(話題)を教えてくれるサイトです。
◆2ch勢いランキング
http://2ch-ranking.net/
2ちゃんねるの中で勢いのあるスレッドをランキング形式で教えてくれるページです。
ミドルレンジ(中期的ネタ)

ミドルレンジキーワードとは、旬の季節がくると毎年需要が多くなる検索キーワードのことです。
- 季節毎
- イベント
季節毎にネタ探し
ミドルレンジキーワードのネタを探すときは季節の風物詩や旬なものを把握しておくとネタが見つかりやすいです。
ニュースサイトで紹介した『all about』なんかもオススメですよ。
◆公式ラーニングポータル
http://promotionalads.yahoo.co.jp/online/blog/trend/index.html
Yahoo の広告スタッフが数か月後に検索率が上昇するキーワードを予想して、 PDF の配布やキーワード解説をしてくれるサイトです。
◆日本の行事・暦
http://koyomigyouji.com/tsukibetsu.html
各月の行事と話題をまとめてくれているサイトです。 季節の花木,食材やお祭りのことなども紹介されています。
ロングレンジ(安定系ネタ)

ロングレンジキーワードとは、時期など関係なく常に安定した需要がある検索キーワードのことです。
何気ない日常の中にブログネタは山ほど転がっています。
自分の身の回りにあるものもしくは日常で自分が感じたことを書くことでも大丈夫です。
「スーパーでサラダ油の特売をやっていたからサラダ油の記事を書こう!」とか、 「道端でティッシュ配りの人を見てティッシュって需要あるキーワードあるかな?」とか、 ちょっと意識して外を歩けばすぐにネタを見つけられるようになります。
マンガやドラマを見てストーリーの中で扱われている話題をネタにしても、 部屋の掃除中に発掘したものをネタしても何でもOKですよ。(*^^*)
ただし、安定系ネタというのは、初心者さんのブログでは、せっかく記事を書いても中々GoogleやYahooで記事が上位に表示がされません。
ロングレンジキーワードというのは、どちからと言えば中級者向きになりますので、初心者さんは、まずはショートレンジの『速報系ネタ』をメインにした記事を書いていきましょう(*^^*)