2018年の頭脳王で、見事頭脳王に輝いた東大医学部の河野玄斗さんが、すごすぎます笑
河野玄斗(こうのげんと)東大二刀流!医学部で弁護士資格取得の超天才!妹がかわいい!年齢や学歴wikiプロフィールやインスタ写真は? https://t.co/EKDE5YHgch pic.twitter.com/YJ9Mm2mNjy
— Tonboeye (@tonboeye) 2018年1月12日
彼は、頭脳王対策を3ヶ月間やってきたとのことですが、ちょっと他の出演者と比べても一つレベルが違いましたね。
ちょっと異次元のレベルを見させられて、久しぶりに震えました笑
今回は、河野玄斗VS水上颯の二人の天才を個人的に比較してみたいと思います。
後半で、河野玄斗さんと水上颯さんを、ビジュアルから頭脳まで比較してみました笑
また、河野玄斗さんには可愛い妹さんがいます。
この妹さんの大学や、河野玄斗さんの彼女についても触れていきたいと思います。
ざくっと読むための見出し
河野玄斗さんのプロフィール
頭脳王の事前番組見てくれた方ありがとうございました🙏
明日も見てくれるかな? pic.twitter.com/jwpBaw6hcB— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2018年2月1日
名前 河野玄斗
生年月日:1996年3月6日
年齢:21歳
身長・体重:182.5cm/70kg
血液型:B型
出身高校:聖光学院
好きな音楽:ドロス、フォーリミ、ワニマ、サイサイ、ブルエン、GOTR、miwa、高橋優
顔も超イケメンですし、高身長、東大医学部、司法試験も一発合格、妹も可愛い(笑)
完璧じゃないですか??
しかも、こういう頭のいい人って、コミ症というか、少し独特な性格の人が多い気がするのですが、東大医学部の河野玄斗さんは、テレビでしゃべっているのを見ている限りではものすごく優しくて穏やかそうな性格です。
もうこの人に弱点ってあるのでしょうか?
河野玄斗と水上颯はどっちがすごい?
今まで、頭脳王といえば、やはり東大医学部の異端児、水上颯さんが有名でした。
しかし、今回、新たなスターの東大医学部の河野玄斗さんが登場しました。
果たして、河野玄斗と水上颯はどっちがすごいのでしょうか?
余計なお世話ではありますが、比べてみました。
顔
顔は好みもあるでしょうが、一般的に見て、河野玄斗と水上颯であれば、河野玄斗さんの方が男前だと思います。
頭脳王初登場の東大医学部の異端児と神脳の顔面偏差値の高さなにこれ#頭脳王 #水上颯 #河野玄斗 pic.twitter.com/1PENpEY5rX
— しおん (@Shion_mizukami) 2018年2月1日
ん〜、やっぱり河野玄斗さんの方が男前というか、綺麗な顔をしていますね!
河野玄斗さんは「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でもベスト30入りをしているみたいなので、やっぱり普通に超絶イケメンですね。
身長
身長は、
河野玄斗 182.5cm
水上颯 170cm前後
圧倒的に、河野玄斗 さんが勝利ですね。
雰囲気
水上颯 さんは雰囲気は、ちょっとはにかんだりして可愛らしい雰囲気ですね。
それに比べて、河野玄斗さんは、顔は女性のように綺麗な顔をしていますが、実はぐいぐい引っ張っていくような、ものすごい力強いものを感じました。
しかも、喋り方も優しい雰囲気で、個人的には河野玄斗さんの方がモテる雰囲気ですね。
頭脳
学歴に関しては、河野玄斗さんも水上颯さんもお互い現役で東大理科三類(医学部)に合格しました。
正直、これまでは水上颯さんが頭脳王で過去に二連覇したりなどして、一番賢いのかなと思っていました。
しかし、前回水上颯を破った京大医学部の天才、井上を圧倒的な差で破ったのを見ても、ちょっと河野玄斗さんは別格だと感じました。
しかも、河野玄斗さんは東京大学在学中の2017年9月に司法試験に一発合格してます。
これは文句なく、河野玄斗さんの方が上だと感じました。
ぼくは頭脳王は毎年全てみていましたが、ちょっと予選から河野玄斗さんは群を抜いていましたね。
確か、予選通過の得点が、1位が河野玄斗さんで260点くらいで、2位が、前回水上颯さんに勝った井上さんで120点くらいだったと思うので、それを考えても
おそらく河野玄斗さんと水上颯さんが対決をしても、河野玄斗さんが圧勝するのではないでしょうか。
天才中の天才という感じですね。
総合的に見て、これは個人的な判断では河野玄斗さんの圧勝ですね。
今までは、頭脳王といえば、水上颯さんがやはり印象に残っていましたが、これは新しいカリスマが出ましたね。
今度、河野玄斗さんと水上颯さんの対決を是非見てみたいです。
ヒロミがやっている番組で、水上さんだけでなく、伊沢拓司さんとかともファンとしては対決して欲しいですね。
筋肉
河野玄斗さんは、何と筋トレもしているみたいです!
最近筋トレし過ぎて70kg目前に迫ってしまった pic.twitter.com/PjhgIzMlja
— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2017年5月13日
水上颯さんはどちらかというと華奢な感じなので、筋肉でも圧倒的に河野玄斗さんが勝利ですね!
う〜ん、こう見たら全勝ですね!
ちなみに、河野玄斗さんは水上颯さんのツイッターをフォローしてます笑
二人はお互い東大医学部ですし、もしかしたら仲がいいのかもしれないですね( ´ ▽ ` )ノ
河野玄斗さんの妹の大学はどこ?
微笑ましくない? pic.twitter.com/3COHNnVcaU
— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2017年3月6日
一緒に写っているのが河野玄斗さんの妹のようですね。
河野ゆめみさんといういみたいです。
うわぁ〜、普通にものすごく可愛い笑
これはずるくないですか??
ちなみに、お父さんは、東大出身の銀行員みたいですね。
過去に家族でテレビに出てた時、エリート一家と出ていたので、妹も頭が良くて高学歴な可能性は高いですね!
大学名は不明ですが、この感じはもはや努力というよりは遺伝的なものが強い気がするので、妹も東大の可能性は高いのではないでしょうか。
これだけそろっていると、国民はずるいと思っているはずです。
河野玄斗さんの彼女は秋山果穂さんがぴったり
河野玄斗さんくらパーフェクトですと、中々普通の女子ですと釣り合わないと思います。
そこで個人的に河野玄斗さんにぴったりな女性を探してみました笑
個人的に、秋山果穂さんという、東大医学部の女性であれば、美人ですし頭もものすごく良いので、河野玄斗さんともつり合うのではないかと思っています。
2015年の準ミス日本 秋山果穂さんは偏差値93.7の東大生
東京大学志願者が受ける全国模試では1位を取り、偏差値は最高で93.7を記録
秋山さんは、「ほかに得意なものがなかったんです」と恥ずかしそうに話した pic.twitter.com/dzAQwSxGND— ken (@ken04095288) 2016年3月18日
秋山果穂さんは、東大医学部で、高校時代の偏差値は90あったみたいですね。
しかも、可愛くて、身長も173センチあり、2015年準ミス日本になっています。
2015年度のミス日本💓
グランプリ 芳賀千里さん
水の天使 柴田美奈さん
海の日 大河南都子さん
みどりの女神 佐野加奈さん
準ミス 秋山果穂さんミス着物としてこの5人と
活動できて本当に良かった😊!
大好きです❤️ pic.twitter.com/g36myd6y5D— 倭 早希 (@saki_yamato) 2016年1月26日
一番右側が秋山さんですね!
河野玄斗さんも身長は180センチ以上ありますので、お互い高身長で美男美女、そして日本を代表する天才どうし、いやぁーこれは二人が付き合えば、誰もが認める最強のカップルになりますよ!
秋山果穂さんは、林修先生のアシスタントとして今は働いているみたいですね!
秋山果穂さんは、大学生の頃に、交通事故で頭蓋骨骨折をしてICUに入ったことがあるみたいですね。
軽井沢旅行にいったときに、レンタルサイクルして、前から風がふいてきて、その時の記憶はないみたいですが、友達に後から聞いた話だと、風が吹いてきてサンバイザーが飛びそうになったので、思わず自転車から両手を離して取ろうとしたら頭から落ちて、頭蓋骨骨折をしたみたいです。
秋山果穂さんは、「頭蓋骨骨折があって、後その下で血管がちょっと大変なことになってて、ここからピーってここまで開いて、ぱかって開けました」と笑顔で離していました。
軽く話していましたが、もしかしたら助からなかったかもしれないほど大変だったみたいですね。
河野玄斗さんの好きな女性のタイプ
個人的には、河野玄斗さんの彼女は、同じく美女で天才の秋山果穂さんがぴったりだとは思うのですが、色々探すと、過去にこのように自分の好みの女性をツイートしていました。
最近脳内フェスと可愛い子の画像みることしかストレス発散がない…宇垣美里アナウンサーめちゃくちゃタイプ…… pic.twitter.com/6zvBqAj4gS
— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2017年5月7日
宇垣美里アナウンサーが好みなようですね。
俺は彼女が浮気しても全く怒らない。彼女が他の男を気になってたら、抑圧せず浮気させて「ほら、俺の方がよかったでしょ」って再確認させた方が彼女も益々自分から離れられなくなる。万が一取られても自分のダメだったところを修正する良い機会になる。
北風と太陽の応用範囲は広い。#彼女いません— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2017年7月8日
しかも、彼女が浮気をしても怒らないみたいです笑
でも、こんなかっこいい彼氏がいたら、浮気する女子なんてまずいないでしょう!
いらない心配ですね!
河野玄斗は別格の頭脳!
東大医学部出身なのに司法試験も一発合格した神脳の持ち主の河野玄斗(こうのけんと)くん、頭脳明晰すぎる上にこの甘々フェイス オバチャン胸が苦しいよ pic.twitter.com/v17BcB0QIi
— アス (@itekomasude_) 2018年2月2日
正直、2018年の頭脳王ですが、最初はそこまで注目していませんでした。
しかし、東大医学部の河野玄斗さんという人が出演していて、その圧倒的なレベルの高さに思わずテレビを見入ってしまいました。
当然、頭脳王ですので出演者全員が天才なのですが、その中でも、圧倒的なレベル差で予選、準決勝と進んでいきました。
決勝戦は、前回の頭脳王であの有名な水上颯を破った、京大医学部の天才の井上良さんなのですが、それを圧倒するレベルの差でした。
特に、印象に残ったのが、歴代のノーベル化学賞を答えろという問題で、2位の井上良さんが11人なのに対して、東大医学部の神脳、河野玄斗さんは70人も正解しました。
これは我ながら見せ場だったわ pic.twitter.com/jqkX8u0bfB
— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2018年2月2日
ちなみに、このツイッターは河野玄斗さん自身のなので、河野玄斗さんも自分の番組を見ながらツイートしたということですね笑
なんか、こういう所は確かにB型っぽいなと思いました笑
3ヶ月間、過去の頭脳王などを見て対策をとったとしても、当然それは他の出演者などもやってきていることだと思いますし、ちょっとすごすぎて、嫁とテレビを見ながら、化け物が現れたとずっと言っていました笑
河野玄斗さんの勉強法とは?
これだけ頭が良い河野玄斗さんの勉強法とはどういうものなのでしょうか?
個人的には、東大医学部で在学中に司法試験も一発合格して、頭脳王も優勝するくらいなので、もはや勉強法というよりは、遺伝的なレベルの問題で、庶民からしたら参考にはならないとは思うのですが、河野玄斗さんが自身の勉強法について持論を展開してるのでのせておきます。
自分なりの現代文の勉強に関してです!(超要約版)
英語は現代文力無かったら頭打ちがすぐ来るし、数学は解答の論理の本質を抽出する能力が大事なのは先述したとおりです!週1で十分なので、全ての科目に通じる現代文を少しは勉強してみては?(もちろん受験直前期に現代文ばっかやるのは違う) pic.twitter.com/LhYvrGwsx9— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2017年10月16日
自分なりの数学の勉強法(超要約版)です!数学はある程度パターン化された基本問題を武器に、これまたある程度パターン化された応用問題というパズルを解くゲームだと思っています!
閃き系のクイズ、パズルが好きなら武器さえ手に入れれば無限に楽しめる科目だと思うので武器集め頑張ってください🙆 pic.twitter.com/ggUQ6nhYvW— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2017年10月12日
ん〜、すごいですね!!
今まで、さんまの東大方程式とかでも、色々な東大生をテレビで見てきましたが、河野玄斗さんはちょっと単なる頭がいいというレベルではないですね。
さんまの東大方程式に出てきている人は、コミ症というか、ちょっと性格が変わっている人が多くて、頭がいい人はこうなるのかなと思っていたのですが、河野玄斗さんの場合は、頭がずば抜けているだけではなく、イケメン、高身長で、家族にも恵まれ、その上で性格もなんか常識的な感じの人なんですよね。
決してコミ症という感じではないですし、むしろ優しそうでモテそうな雰囲気がぷんぷんしています笑
妻に、すごいねすごいねという話をしていたのですが、こういう天才の人って、人生楽しいんですかね??
なんか頭が良すぎて、こういう人に世の中はどう見えているのでしょうか??
いや〜、今夜は久しぶりに興奮しました笑
河野玄斗さんの名言集
計算終わった後のドヤ顔は勝ちを確信したときの顔でした!(なぜなら計算は絶対にミスらないので!)
— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2018年2月2日
計算問題では100パーセント間違えませんわ✌🏻
— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2018年2月2日
心房細動かと思うほど心拍数が高いなう
— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2018年2月2日
ゲノム解析はコンピューターに負けるけど立体三目並べならコンピューターに勝てます🙋♂️
— 河野玄斗(げんげん) (@gengen_36) 2018年2月2日
いやぁ、まじですごい!本当にすごい!
ちなみに、この記事を書いているピヨッピーも、これまでにサイト運営で5000万円以上稼ぐことができています^^