![](https://life-money-create.com/wp-content/uploads/2024/01/G32T8tI7GbnLemm1705168806_1705168821.png)
こんにちは、ライムスです(*^^*)
現在進行系でゴリゴリのアドセンサーとして複数のサイトを運営しつつ、アドセンスの稼ぎ方に特化した「アドセンスクエスト」というコミュニティーを運営しています。
![](https://life-money-create.com/wp-content/uploads/2024/01/G32T8tI7GbnLemm1705168806_1705168821.png)
![](https://life-money-create.com/wp-content/uploads/2024/01/HeQzV1qUgJj3CYG1705163894_1705164016.png)
YouTubeをサイトに埋め込む手順
①埋め込みたいYouTube動画の「共有」をクリックします。
![](https://life-money-create.com/wp-content/uploads/2017/04/e4b796aaa339246f066c817cabc2ab66.png)
②「埋め込みコード」をクリックします。
![](https://life-money-create.com/wp-content/uploads/2017/04/da85f81002cb0062a8efad60f55c8cd3.png)
③後はこの「埋め込みコード」をコピペしてサイトに貼り付けるだけです。
![](https://life-money-create.com/wp-content/uploads/2017/04/e0cd185a1a7f0cbf00e8eb4f03e34443.png)
![](https://life-money-create.com/wp-content/uploads/2017/04/f6cf68c32d9bc6b5d318d4ca10889339.png)
動画のサイズを変更したい場合は、埋め込みコードの下にある「もっと見る」をクリックしますと表示サイズを変更する事が出来ます。
![](https://life-money-create.com/wp-content/uploads/2017/04/cb4e467bd8585b90c4b1740e8b9655a5.png)
動画をサイトに埋め込む際の注意点
YouTubeには様々な動画があり、自分の記事にのせたくなるような魅力的な動画もたくさんありますよね。
しかし、一点だけ注意してもらいたい点があります。
それは著作権を侵害している動画を記事に載せないということです。
著作権違反動画とは、個人がTV番組を録画してYouTube上にアップしたものや、アーティストのプロモーションビデオを複製した動画がこれに当たります。
グーグルはYouTube動画の著作権侵害に対して大変厳しく、アドセンス広告が設置されているブログに違反動画を掲載することを禁止しています。
記事に著作権違反動画を掲載しているのが発覚すると、アドセンス広告配信停止等のペナルティ処分を下されます。
ちなみに違反動画を編集して新たに作られた動画もNGです。
また違反動画へリンクを張るのもNGです。
動画挿入に関して、一応規約上セーフとされているのは、公式チャンネルがアップロードしている動画と言われています。
動画を記事に挿入する前にかならずその動画をアップしているユーザーを確認し、公式チャンネルなのかどうか?を確認して下さい。
マスコミやレコード会社、所属事務所、アーティスト本人がアップしている動画は公式ですのでOKです。
YouTube 公式チャンネルの一例
・avex 公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/avexnetwork
・研音公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/KENONofficial
・FNN 公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/FNNnewsCH
・朝日新聞公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/asahicom
・毎日新聞デジタル
http://www.youtube.com/user/maidigitv
・AKB48 公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/AKB48
・吉本興業公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshimotokogyo