制作者 ライムスのプロフィール
- Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)
- Googleアナリティクス認定資格(GA4)
- Google 広告の測定認定資格
- Google アナリティクス初級
- Google アナリティクス上級
ボクがアドセンスを始めたのが、2014年8月です。
当時7年勤めた会社を退職して、フリーで営業の仕事をしながらアドセンスをはじめました。現在は主にGoogle AdSense(グーグルアドセンス)を主軸としたサイト運営で独立して11年目になります。
現在20サイト以上を並行して運営しており、アルゴリズムの変動に合わない長期的に稼げるサイトを意識して作っています。
2014年8月 | Googleアドセンス開始 |
2016年9月 | アドセンス月30万円達成 |
2017年3月 | アドセンス月60万円達成 |
2017年11月 | アドセンス月100万円達成 |
2018年10月 | アドセンス月150万円達成 |
2019年5月 | 所有サイトが行政のHPヘ掲載 |
2019年8月 | 一部上場企業から外部リンクを獲得 |
2020年1月 | 一般財団法人とサイトでコラボ |
2020年9月 | 所有サイトで商標登録証を取得 |
2021年2月 | 一般財団法人のHPの管理人就任 |
2021年7月 | 東証マザーズ上場企業よりサイト買収のオファー |
2021年9月 | 公益財団法人とサイトでコラボ |
2021年12月 | Google広告(Google Ad Exchange)の招待が来たため、アドセンスと並行して導入。(※新聞社などの超メガ媒体は、8割以上がアドセンスではなくGoogle Ad Exchangeを使用。) |
2022年2月 | 公益財団法人より、運営サイトの冊子掲載オファー |
2022年11月 | 運営サイトの1つが大学の公式サイトに掲載 |
2022年12月 | 1サイトのみで過去1ヶ月で650万PV達成。サイト合計で月間1000万PV達成。 |
2023年5月 | 運営サイトの1つが、無料ゲームとなる。 |
2023年12月 | ココナラ開始2ヶ月でプラチナランク獲得(※現在はアドセンスクエストに集中するため休止中) |
2024年1月 | 大手出版社より、運営サイトの1つの書籍化が商業出版(印税がはいるやつ)決定。※アドセンスクエストの書籍化ではありません。 |
2024年6月 | 1冊目の本が9月に発売予定。また、その間に同じ出版社より2冊目の本の書籍化のオファーがくる。企画会議通過。 |
2024年6月 | 2冊目の販売会議通過。大手出版社より2冊目の書籍化正式決定。(印税がはいるやつ)※アドセンスクエストの書籍化ではありません。 |
2024年6月 | 「アドセンスクエスト」や「コンサル」に集中するため、ココナラ休止。 |
2024年9月 | 1冊目の書籍が販売スタート |
2024年9月 | Googleナレッジパネルの認証、申請完了(本名の方で) |
2024年10月 | 大手出版社より別の2サイトに対して商業出版オファーがくる。 |
2024年10月 | 企画会議・販売会議を通過、商業出版決定(3サイトから3冊目 |
2024年11月 | 4冊目の出版もほぼ決定となる。 |
2024年12月 | 2024年に入ってから月5万円以上を安定的に稼げるサイトを新たに4サイト立ち上げることに成功。そのうちの1サイトは月20万円を超えた月もある。全て新規ドメイン。 |
2025年1月 | テレビ朝日の某番組で運営サイトの1つが取り上げられる |
1サイトで30日間で650万PV達成
「アドセンスサイト」を頑張れば、本を出版できます
ボクは、2024年中に2冊の本を出版しました。
来年、3冊目も出すことが確定し、4冊目も出すことがほぼ決まりました。
これら全て、ボクが運営しているアドセンスサイトからの書籍化です。(当サイトではありません)
ちなみに、4冊とも全て別ジャンルのサイトです。
お金をだして出版する自費出版ではありません。
4冊とも、こちらが一切お金を支払うことがなく、夢の印税をもらえる商業出版です。
しかも、誰もが知るような大手出版社からです。
サイトが書籍化することは、皆さんが想像している以上にメリットがあります。
それは印税だけの話ではありません。
正しいやり方を実践すれば、書籍を出すことで、個人ができるSEOの最高峰、Googleナレッジパネルも出現します。
つまり、E-E-A-Tにも大きく関係し、SEO対策としても莫大なメリットがあるのです。
サイトから本を出すことで、サイト収益も増えますし、「サイト名」や「あなたの名前」は歴史に残ります。
つまり、伝説のサイト運営者になるのです。
サイトを頑張れば本を出版できるなんて、ほとんどの人が知らないと思います。
「アドセンスクエスト」では、WEBサイトから商業出版する具体的な手法を解説しています。
レベル順に作業をすすめていくだけで、『サイト』で稼ぐ力が身につく。
アドセンスでしっかりと稼いでいくためにも、初心者がステップバイステップで作業を進めていけるように、それぞれの段階でレベルを設けています。
レベルは1〜魔王、更にその先には裏の世界、天空の世界まであります。
アドクエにお宝キーワード配信サービスが追加されました!
「アドセンスクエスト」では、「上位表示しやすい」かつ「検索ボリュームがある」キーワードをSEO対策の専門家であるライムスが調査し、参加メンバー限定に定期的に配信します。
ライバルが少なくて上位表示しやすいキーワード選定は、初心者には中々見つけることはできません。
アドクエ配信キーワードで記事を書くことで、あなたの稼げる可能性が一気にあがりますよ。
キーワードを受け取るための月額会費や継続課金もありません。