- アドセンス初心者の定義とは?
- アドセンス初心者の収入はどれくらい?
- ライムスが初心者のときはどれくらい稼いでいたの?
- 初心者がGoogleアドセンスの収入を増やす方法

ブロガーのライムスです。
主にGoogle AdSenseを主軸としたサイトで独立9年目。2022年11月に月間800万PV達成。現在10サイト以上運営。トレンド系のサイトは一つもありません。得意分野はアルゴリズムの大変動に強いサイト設計。
僕の詳しいプロフィールはコチラをどうぞ。


目次
はじめに!アドセンス『初心者』の定義付け
アドセンス初心者の定義として、Googleアドセンスの審査に合格してから1年間と定義づけしました。
参考にしたのは車の免許です。
免許取得後の1年間は初心運転者期間で初心者マークをつけなければいけないので、今回のアドセンス初心者の定義付けに採用しました。

調査内容・調査対象者・調査期間

今回は、初心者のGoogleアドセンスの収入がいくらなのか、調査結果をご報告します。
調査内容としては、最もアドセンス収益が良かった月の収入をアンケート調査しました。
調査対象は、僕のブログのアンケート調査に答えてくれた、独学で実践している一般の読者さん140名です。
調査期間は、『2020年1月〜2022年5月の2年4ヶ月』です。
今回は、その結果をグラフでまとめましたので、どうぞご覧下さい。
【2022年版】初心者のグーグルアドセンスの収入調査

月5000円未満(34%)
Googleアドセンスの月収入が5000円未満は、48人で全体の34%という結果でした。
月5000円〜1万円未満(26%)
Googleアドセンスの月収入が5000円〜1万円未満は、36人で全体の26%という結果でした。
月5000万円以上稼げている人の割合は、全体の66%です。

月1万円〜3万円未満(20%)
Googleアドセンスの月収入が1万円〜3万円未満は、28人で全体の20%という結果でした。
月1万円以上稼げている人の割合は、全体の40%です。

月3万円〜5万円未満(10%)
Googleアドセンスの月収入が3万円〜5万円未満は、14人で全体の10%という結果でした。
月3万円以上稼げている人の割合は、全体の20%です。

月5万円〜10万円未満(6%)
Googleアドセンスの月収入が5万円〜10万円未満は、9人で全体の6%という結果でした。
月5万円以上稼げている人の割合は、全体の10%です。

月10万円以上(4%)
Googleアドセンスの月収入が10万円以上は、5人で全体の4%という結果でした。

僕が初心者の頃のアドセンス収益公開
こちらが、僕がアドセンス審査に合格して1年間のアドセンス収益です。
2014年8月(審査合格月) | アドセンス収益 |
2014年9月(1ヶ月目) | 2万229円 |
2014年10月(2ヶ月目) | 3万1611円 |
2014年11月(3ヶ月目) | 3万8410円 |
2014年12月(4ヶ月目) | 6万1480円 |
2015年1月(5ヶ月目) | 4万2721円 |
2015年2月(6ヶ月目) | 2万3037円 |
2015年3月(7ヶ月目) | 3万9144円 |
2015年4月(8ヶ月目) | 5万5312円 |
2015年5月(9ヶ月目) | 10万221円 |
2015年6月(10ヶ月目) | 13万821円 |
2015年7月(11ヶ月目) | 15万1150円 |
2015年8月(12ヶ月目) | 17万5919円 |
僕は2014年8月にアドセンス審査に合格したのですが、ちょうど一年後の2015年8月のアドセンス収入は17万5919円でした。
初心者がグーグルアドセンスの収入を増やす方法

繰り返しますが、今回の調査対象者は『アドセンス審査に合格して独学で実践している1年未満の初心者』です。
また、大半が独学で実践している一般の読者アンケートです。
初心者がGoogleアドセンスの収入を増やす方法は、既にアドセンスで実績のある人からしっかりと学ぶことです。
当たり前ですが闇雲に独学で進めるよりも、正しいアドセンスの稼ぎ方を習ったほうが圧倒的に稼げるスピードは増しますよ。
僕のGoogle AdSenseマスター講座『アドセンスクエスト』で学んだ方だけで集計した収益調査は、Googleアドセンスの平均収入(月収)と目安はいくら?をご覧ください。

