【2023年版】AddQuicktagが表示されない?反映されなくて使えないときの対処法!

この記事で解決できる悩み
  • AddQuicktagが表示されない際の解決策
ライムス
ブロガーのライムスです。サイトで独立9年目。運営サイト合計で月間1000万PV達成。初心者がブログの稼ぎ方を総合的に学べる、リアルお金儲けRPG「アドセンスクエスト」を運営しています。

アドセンスクエスト

アドセンスクエスト

おすすめPOINT!

  • 基礎〜応用まで徹底的に学べる!
  • ゲーム感覚で楽しく学べる!
  • アドセンス〜ASPまで総合的に学べる!

表の世界Googleアドセンス

裏の世界ASPアフィリエイト

天空の世界AI活用法

宝島お宝キーワード配信

この記事では、AddQuicktag(アドクイックタグ)が表示されない場合の対処法について解説します。

ブログ初心者
AddQuicktag(アドクイックタグ)というプラグインが上手く表示されないです。タグをいれて「変更を保存」をクリックしても、消えてしまって反映されないんですよね

記事を読むことで、『AddQuicktagを表示』できるようになりますよ!

AddQuicktagが表示されない?バージョンを下げたら解決!

結論からお伝えすると、AddQuicktagのバージョンを「2.5.3」に下げて再ダウンロードすれば解決しますよ!

ライムス
非常に簡単なので、一緒にやっていきましょう。

AddQuicktagのプラグインをバージョンアップしてしまった場合は、一度プラグインを削除して、バージョンを下げたプラグインを再インストールしなければいけません。

そのため、まず最初にすでに有効化しているプラグインを「無効化」しましょう。

つぎに、「削除」をクリック。

「本当に削除してもよいですか?」とメッセージが出るので「OK」をクリック。

プラグインが削除できれば、再度追加します。「新規追加」をクリック。

検索窓に「AddQuicktag」といれて検索し、「今すぐインストール」をクリック。

詳細情報」をクリック。

プラグインホームページ」をクリックして下さい。

詳細を表示」をクリック。

一番下までスクロールし「開発バージョン」をクリック。

開発バージョンは「2.5.3」を選択。

ダウンロード」をクリック。

zipファイル」がダウンロードされます。

プラグイン」→「プラグインのアップロード」をクリック。

「ファイルを選択」をクリックして、先程ダウンロードした「zipファイル」を選択しましょう。

選択できれば「今すぐインストール」をクリック。

プラグインを「有効化」。

これで、「AddQuicktag」は無事反映されます!

AddQuicktag」は本当に便利なプラグインですので、是非上手に活用して下さいね^^

期間限定!激ヤバ無料プレゼント

無料プレゼント

ライムス
検索ボリュームがある」かつ「上位表示しやすい」激ヤバキーワードを無料プレゼントします。ここで紹介するキーワードで記事をかくだけで、アドセンスなら月間100万PVは目指せますよ♪

アドセンスクエスト 超優良級!お宝キーワード無料公開

ライバルが弱い 上位表示しやすい
検索ボリュームがある アクセスが集まる
稼ぎやすい 収益があがりやすい
アドセンス向け konwクエリ
アフィリエイト向け do・buyクエリ
学び 稼ぎやすさ 楽ちん度
◎
アドセンス・ASP
プロが選ぶキーワード
◎
ライバルが弱い
初心者も上位表示
◎
丸投げで大丈夫
キーワード選定不要

こんな人におすすめ

  • キーワード選定が難しい&時間がない!
  • 記事を100記事書いても上位表示できない!
  • 月間100万PVを達成したい!