案内人のライムスです。

主にGoogle AdSenseを主軸としたサイトで独立9年目。アドセンスで総額億超え。2021年11月に月間500万PV超え。現在10サイト以上を並行して運営。社員はゼロ(記事はほぼ外注化)。アルゴリズムの変動に合わない長期的に稼げるサイトを意識して作っています。
僕の詳しいプロフィールはコチラをどうぞ。


日本の有名サイトを真似る
僕の場合は、特化型の資産型サイトを作る際は、色などのデザイン的に日本の有名なサイトを参考にしていることが多いです。
ゼロから色などを自分で考えるよりも、すでに知名度が高いサイトを真似すれば間違いないですからね。
例えば、料理系のサイトを作るとします。
僕だったら、日本人に馴染みが深いクックパッドとかのサイトの色使いや、雰囲気などを真似ると思います。

サイトの色コードを調べる拡張機能
こちらは、Googleクロームの拡張機能になります。
非常に便利な機能ですので、ライムスは非常に重宝しています。
『ColorPick Eyedropper』と検索をしてください。

赤枠の拡張機能をChromeに追加してください。

追加をすると、ブラウザがChromeであれば、右上に赤枠のようにマークが表示されます。
そこをクリックしてください。

そうすると、参考にしたいサイトの色のコードがわかります。
例えば、先程のクックパッドの例ですと、このような感じで色コードが分かりますよ。


色見本と配色サイト

また、非常に色々な色を提供してくれているサイトがあります。
中々自分では作り出せないような可愛い色もそろっていますので是非活用してくださいね。